
ご縁を頂き5月よりantique、vintageの品を販売しております。
ガラス、かご、バッグ、布物、ジュエリー、置き物、テーブルランプ、鏡、額縁など多岐にわたります。
どちらも1点ものになります。
今回は、ヨーロッパのantiqueガラスを少しご紹介します。

イタリア、レースグラスのコンポートになります。
いくつも用意したパーツを合わせて吹く技法。
柔らかに曲がった容姿さえ優美に感じます。

こちらも同時期に作られたコンポートになります。
どちらも小振りなサイズです。
19世紀後半から20世紀前半頃に作られたと言われています。

このような物も。
高さ13㎝あまりの瓶
金のあしらいが上品です。


こちらは、小皿になります。
横からだと分かりにくいので写真を2枚
何を載せて楽しみましょうか。

こちらのシャンパングラスは、かなり珍しいです。
アールヌーボー調の彫り物が施され、
足にはレースを入れ込んであります。
イタリアを離れてみると、

蓋付のビアーマグ。
ドイツ製になります。
蓋は錫で作られています。
当時の酒場で使われたのか、家で使ったのか興味が沸きます。

こちらもドイツ製のレーマーグラス。
ワインを楽しむために、遥か昔に作られた形だそうです。
ドイツらしくない絵付?
国が違うかな?
不確かな情報が混ざっていたらご勘弁の程を。
お店に商品がいる限り、時間がある時、調べますね。
どの品も、大事にご使用頂けるようでしたらお値引きのご相談をお受けします。
転売が嫌なので、値段は書きません。悪しからず。
午後も、時折涼しい風が通り過ぎて行く店内。
暑くなりそうな夏を前に、体を慣らしておきたいですね。
========================
有限会社 渥美ゴザ屋
〒432-8023 静岡県浜松市中区鴨江1丁目31-15
Tel:053-452-0710
open:10:00~18:00 (火曜・水曜定休)
========================
コメント