【マグカップのご紹介】

渥美ゴザ屋

2021年05月13日 17:00





こんにちは。

今週も10時から18時までの通常営業しております。

よろしくお願いいたします。



こちらは、波佐見焼、小鳥ベリーのマグカップになります。

明るい色目のシリーズ。

たわわに実った果実を大胆に描いてあります。

カップの中には、小さな青い鳥も描かれています。

気持ちが明るくなる人気のシリーズです。


大きさは、青、赤ともに

径8.0㎝×高さ9.0㎝。

容量は270㎖。

重さは約200gあります。

材質は磁器になります。

どちらもお値段税込 3,520円








点格子のマグカップ。こちらも波佐見焼になります。

こちらに引いてある線は、筆を使わず一珍という技法を使っています。

フリーハンドで引いた線は、指先に少しかかり、洗う時にも楽ですよ。

線が交わるところに葉をあしらっているのでしょうか。

柔らかさを加えています。

お尻が丸い可愛らしい形です。


大きさは、青、赤ともに

径7.6㎝×高さ8.5㎝。

容量は250㎖。

重さは約180gあります。

どちらもお値段税込 2,750円






こちらは、タイルアートシリーズのマグカップ。

こちらも、波佐見焼になります。

どこか懐かしさを覚えるようなタイルを現代風にアレンジしてあります。

色の数を抑えた事で、優しく目に届くような色調に。

和洋どちらでも合うような雰囲気と、枠取りも色載せも全て手作業なのが驚きです。

非常に繊細な作業の繰り返しで生み出され、

また暖かみを感じます。


大きさは、青、赤ともに

径8.6㎝×高さ8.8㎝。

容量は300㎖。

重さは約220gあります。

お値段税込 1,980円になります。




どちらもお勧めのマグカップ。

御来店の際には、手に取ってみて下さいね。

どれも持ち具合、バランスが違って感じるのは、マグカップ選びの楽しみですね。



明日も御来店お待ちしております。

いつもありがとうございます。





========================
有限会社 渥美ゴザ屋
〒432-8023 静岡県浜松市中区鴨江1丁目31-15
Tel:053-452-0710 
open:10:00~18:00 (火曜・水曜定休)
========================


関連記事