【たぬきのラッキー】
3月24日木曜日
今日で彼岸が明けますね。
お鴨江さんから近いので、しばらく鐘の音が届く日々でした。
桜も場所によっては咲き始め、春の装いが徐々に整って行く様を、いつも楽しみにしています。
穏やかな気持ちで過ごせる春にしたいですね。
今回は、うちのタヌキの話を書きます。
名前は渥美ラッキー。
メスです。
年齢は、およそ10才ちょっと。
豆しばと何かのミックスです。
生後7ヶ月頃、家に来ました。
生まれて間もなく天竜川に捨てられ、
生後5ヶ月頃に保護された過去があります。
天竜川では茂みに隠れて暮らしながら、
バーベキューで遊びに来る人に食べ物を恵んでもらい生きていたようです。
約3年ほど前に、突発性緑内障になり、
今では完全失明の状態です。
しかし、光の強弱は分かるようで、
物にぶつかりながらも家の中で元気に歩き、外へも散歩に行きます。
最近は、めっきり店の留守番の仕事が減りましたが、
よく食べ元気です。
今日は、この辺で、
次のブログは、たぬきのダイエット成功の話を書きますね。
今週も10時から18時までの通常営業です。
ご来店お待ちしております。
よろしくお願いいたします。
========================
有限会社
渥美ゴザ屋
〒432-8023 静岡県浜松市中区鴨江1丁目31-15
Tel:053-452-0710
open:
10:00~18:00 (火曜・水曜定休)
========================
関連記事